2025.4.27 アンタレス付近の星野
昨夜(4月26日〜27日)の鳥取県地方は、夜通し天気の心配がなく、なおかつ月のない快晴の星空が広がりました。日付が変わってから薄明が始まるまでの間、アンタレス付近の星野を撮影しました。ちょうどひと月前に同じ星域を撮りましたが、黄砂の影響でかなりかすんだ写真になってしまいました。その時とまったく同じ機材・設定(ASIAIRのPLANモード)での撮影です。
夜が明けてからは、最大光度を迎えた金星を観望しました。(こちら)(月草亭)
アンタレス付近の星野(2025.4.27) f2・45秒×120枚(総露出時間90分) |
画像処理中の画面(Photoshopのレイヤー構造) |
撮影データ
撮影日時 2025.4.27 1:16〜2:53 撮影地 自宅(八頭町郡家)
マウント ZWO AM-5 レンズ Carl Zeiss APO Sonnar T* 135mm F2
カメラ ZWO ASI 294MC Pro(サイトロン Comet BPフィルター使用)
導入・撮影 ASIAIR(オートガイド) 画像処理 StellaImage 10、Photoshop 2025
コメント
コメントを投稿