大観望会にて M42と流星痕?



八頭町の山崎です。


大観望会の写真を処理していたら流星痕?のようなものが写っていたので動画にしてみました。大気の流れで渦を巻いて消えて行っているように見えます。

小さい流星でも流星痕が残ることがあるんでしょうか?


カメラ:EOS RP

レンズ:EF200mm f2.8L

200mm、f2.8、30s、ISO3200、2025/3/22 20時頃

1枚撮り、ポラリエ追尾、プロソフトンクリア、連続撮影7枚をトリミング後に動画変換


コメント

このブログの人気の投稿

非冷却カメラをスマホクーラーで冷やすⅠ

ZWOのASIカメラをAndroidスマホでモニター

2024.5.3 コリメート撮影を楽しむ