久しぶりの大観望会【報告】
3月22日(土)夜、久しぶりの大観望会を行いました。天気も快晴となり、撮影や観望など、会員それぞれが機材を持ち込み、交流しながら楽しみました。
ちょうど米子高専科学部さんも宿泊されていて、手作り分光器「TORIHIME(トリヒメ)」のデモにも一部の会員が参加させていただきました。
参加は表明順に、生越さん、宇田川さん、石谷さん、出雲谷さん、山﨑さん、足利さん、門脇さん、藤原さんご夫妻、松本さん、事務局(宮本、織部)の12名でした(下の記念撮影は、分光器デモへ行かれた足利さんと門脇さんが写っていません・・・)。
冬も終わり、これからしばらくは毎月1回の大観望会となります。毎回、晴れてくれると、盛り上がってうれしいですね。(事務局)
コメント
コメントを投稿