2/16 TNSに報告されたAT 2025brrについて

 UT 01/17 05:14:32.999 (JST 1/17 14:15 )ごろの発見として2/16にTNSに報告されたAT 2025brr 02 53 06.876 +16 51 16.89 mag15.6776 Fritz について固有運動の大きな星と思ったので、いつもの① DSS Poss1 Red、② DSS Poss2/UKSTU Red 及び③ PanSTARRS DR1 Color 画像を使って可視化してみました。現在は報告の赤い ← のところにきていると思います。
 この星について調べてみたところNAME Teegarden’s Star…Low mass Star と出てきました。Aが本体でb,c,dの太陽系外惑星がついているようです。観測報告の光度がUT 1/17 mag15.6776 、UT 2/16 mag13.8951 である事からこの星のフレアーかと思います。(前田 式部)
 
 ティーガーデンの星 
  固有運動 ( 3429.083 –3805.541 ) → 5.123秒/年 
  視差 260.9884 → 距離 12.5光年 
  V等級 15.14等 → 絶対等級 17.2等

① DSS Poss1 Red


② DSS Poss2/UKSTU Red


③ PanSTARRS DR1 Color

コメント

このブログの人気の投稿

非冷却カメラをスマホクーラーで冷やすⅠ

ZWOのASIカメラをAndroidスマホでモニター

2024.5.3 コリメート撮影を楽しむ