紫金山・アトラス彗星(星景写真)

投稿が連続となってしまいました。
広角の35mmカメラレンズで撮影した紫金山・アトラス彗星です。
尾がかなり長く伸びている様子が分かります。

露光設定(1コマあたり):F4.0/4sec/ISO1600
Sequatorにて加算平均合成(14枚)

< 撮影データ >
撮影日時:2024年10月13日 18時29分~18時32分(JST)
撮影地:鳥取市福部町
カメラ:PENTAX K-3(ノーマル)
レンズ:smc PENTAX-DA 35mmF2.4AL
架 台:三脚固定
画像処理:Lightroom Classic(色調補正、RAW現像)
     Sequator(地上景色固定で加算平均合成)
     Photoshop 2024(コントラスト強調等)

西田 智哉

コメント

このブログの人気の投稿

非冷却カメラをスマホクーラーで冷やすⅠ

ZWOのASIカメラをAndroidスマホでモニター

2024.5.3 コリメート撮影を楽しむ