昨日の紫金山・アトラス彗星
昨晩北栄町の蜘ヶ家山で撮影しましたので、画像を紹介します。
10/12 18:32:10~
α7R4 シグマ85mmF1.4DG DN 絞りF1.4 ISO400
露出1.3秒X18枚 Sequatorにて合成 露出合計23.4秒
APS相当にトリミング
10/12 18:34:34~
EOS-R6 EF70-200mmF2.8LISⅡ 200mm 絞りF2.8 ISO1600
露出2秒X20枚 Sequatorにて合成 露出合計40秒
どちらも三脚固定撮影です。薄明中で露出がかけられず厳しい条件でしたが、比較的透明度が良かったので、カメラのファインダーでも彗星核の位置がしっかり見えていました。
松本 博久
コメント
コメントを投稿