10/16のC/2023 A3 (Tsuchinshan-ATLAS)
10/16、C/2023 A3 (Tsuchinshan-ATLAS)のアンチテイルが撮りたいと思っていて、 GPV天気予報を見ると少し薄曇りになるような時間帯があり、全天厚い曇り空の中奇跡を信じて近くの田んぼ道に出かけてみました。長い時間厚く曇ったままでしたが19時前ニコン10×70双眼鏡で見ていると何回か瞬間的ですが雲間に彗星が見えてきました。慌てて写しましたが雲が多く存在確認程度にとどまりました。アンチテイルも写りませんでした。(前田 式部)
① 撮影日時 10/16 19:14 露出10秒
望遠鏡 ペンタックス 75EDHF RC0.72 f=360mm
赤道儀 ミザール AR-1
カメラ キヤノン EOSkissX7i ISO3200
② 撮影日時 10/16 18:50 露出3秒
カメラ キヤノン EOSkissX ISO1600
レンズ smcペンタックス50mm
三脚固定
※画像:トリミング
コメント
コメントを投稿