ペルセウス座流星群

 8月7日午前2時52分26秒頃、ペルセウス座流星群と思われる明るい流れ星を、我が家のATOM-Cam2がとらえました!(映像の時刻は約3秒進んでいます)


 ピークは8月12日深夜から13日明け方と予想されていて、この頃には月も沈んでいるので、街明かりのないところなら、たくさんの流れ星が見られそうです。ぜひ晴れてほしいですね。楽しみです!(Ori)

コメント

このブログの人気の投稿

Seestar S30の赤道儀モードを使ってみました

ZWOのASIカメラをAndroidスマホでモニター

非冷却カメラをスマホクーラーで冷やすⅠ