投稿者:ASHI58 観測機材

観測小屋「小倉天体物理観測所」の改造 

晴れ間の少ない鳥取の冬期間に入りました。

 次の観測に向けて、小倉の小屋のスライディングルーフ落下防止用のレールを取り付け、赤道儀用の支柱を小屋の奥(南)に増設しました。もっとも、3年前に鉄工所に依頼したステンレスのポールです。

AdvanstVXを搭載して、R200SS+ExtenderPHでの撮影を復活させたいと思います。

写真奥が、今回の増設分です。窮屈になりますが、2台体制(手前焦点距離がRasa8の400mm、奥R200SSの1.120mm)での屋内撮影を楽しもうと思います。

コメント

このブログの人気の投稿

非冷却カメラをスマホクーラーで冷やすⅠ

ZWOのASIカメラをAndroidスマホでモニター

2024.5.3 コリメート撮影を楽しむ