IC1295&NGC6712

 大観望会、お疲れさまでした。コロナ緩和なのか宿泊の地学班の学生さんも多く、熱心に観測されていて久々に賑やかでした。
 特に会員の、田中さん、藤原さん、藤原さんの3名は県外からの参加で大観望会を盛り上げていただきありがとうございました。機材やソフトのいろんなお話が聞けて良かったです。
またイベントや総会に未参加の会員さんで同じ会の仲間の顔を知らない方、MLを眺めるのもいいですが実際にお互いの顔を見ながら生の声で自己紹介しあうことは大切なことですね、親睦も深まりますし。但し、現職の方はご多忙でしょうからお時間の許す限りということを一言付け加えさせていただきます。
 前置きが長くなりましたが天の川もよく見えたので、たて座のIC1295&NGC6712を同視野で狙ってみました。露出時間がアンバランスな2天体ですがIC1295は青くてとても綺麗です。最近腰痛なので重い赤道儀はやめて小型の赤道儀を使いました。(八木谷 祐一)


 (IC1295&NGC6712)
  撮影日時:2023/07/22   21時31分16秒~(5分間露出×4コマ=20分間)
  鏡筒:ビクセンAX103s+0.77RD、f=635㎜、F=6.2
  赤道儀:タカハシEM11Tennma2JR
  カメラ:Eos6D(HKC改造)
  フィルター:IDAS NB2-PM,HEUIBⅡ
  PHD-2、SI9+DPP4、トリミングあり



コメント

このブログの人気の投稿

鳥取天文協会オリジナルカレンダー2024ができました

笠井BLANCA125SEDの作例

M42の白飛び調整法