クワガタ星雲とその周辺(2025.11.11)

クワガタ星雲(Sh2-157)とその周辺を、冷却CMOSカメラとシースターで並行して撮影しました。撮影開始直後はよく晴れていましたが、時折雲の襲来があり、2時間近くの撮影でまともに使えたショットは半分程度でした。(月草亭)

撮影データ(写真左)
 撮影日時 2025.11.11 18:45〜20:46  撮影地 自宅(八頭町郡家)
 マウント ZWO AM-5  レンズ Askar FRA400(レデューサー使用・280mmF3.9)
 カメラ ZWO ASI 294MC Pro(サイトロン Comet BPフィルター使用)
 導入・撮影 ASIAIR Plus総露出時間:60分・300秒×12 
 画像処理 StellaImage 10、Affinity 

シースターの方は、100分のライブスタックです(18:34〜20:39、AI Denoise適用)。






コメント

このブログの人気の投稿

Seestar S30の赤道儀モードを使ってみました

ZWOのASIカメラをAndroidスマホでモニター

非冷却カメラをスマホクーラーで冷やすⅠ