国府町コミュニティセンター「星を見る会」に出かけました(2025.11.1)
一般財団法人鳥取市教育福祉振興会と鳥取天文協会の共催による「星を見る会」が国府町コミュニティセンターで開催されました。このイベントは鳥取市公立小中学校で実施されている「やってみよう!でー(day)」イベントとして行われたものです。鳥取市内の20名強の親子連れが参加しました。鳥取天文協会からは7名の参加です。
曇りのち晴れの素晴らしいスタートでしたが、1時間後突如として降雨に見舞われ、大急ぎで撤収! 短い時間にも関わらず、アストロドームの15cm屈折望遠鏡を含む5台の望遠鏡と1台のスマート望遠鏡で、今話題のレモン彗星、いつも大人気の月・土星を見てもらうことができ、秋の夜空を楽しんでもらいました。(月草亭)



コメント
コメントを投稿