11/22 ①C/2025 T1(ATLAS) ②C/2025 R2(SWAN) ③AT 2025aedz

 11/22夜快晴、①C/2025 T1(ATLAS) ②C/2025 R2(SWAN) ③AT 2025aedzの3天体を撮ってみました。(前田式部)


①C/2025 T1(ATLAS)

 撮影日時 11/22 18:46 露出120秒



②C/2025 R2(SWAN)

 撮影日時 11/22 19:19 露出120秒


③AT 2025aedz

 撮影日時 11/22 21:21 露出120秒 トリミング

 この天体はUT 11/18 19:20(JST 11/19 04:20)ごろ笹岡大雅さん(東大)他4名の連名でTNSに発見報告された超新星候補天体でAT 2025aedzの符号がついた05 50 46.686 +58 54  54.07 mag17.19 です。 木曾の1.05シュミット望遠鏡に取り付けたトモエゴゼンカメラを使っての発見。


共通データー

望遠鏡 カサイ シュワルツ150㎜(アクロマート) ×0.8レデューサー f=960mm

赤道儀 アストロ光学 MEGA

カメラ キャノン EOSkissX7i ISO3200

フィルター LPS-P1+ブルーカットフィルター

コメント

このブログの人気の投稿

Seestar S30の赤道儀モードを使ってみました

ZWOのASIカメラをAndroidスマホでモニター

非冷却カメラをスマホクーラーで冷やすⅠ