10/23夜のC/2025 R2(SWAN)

 10/23夜、C/2025 R2(SWAN)を撮ってみました。この日は天候がよさそうだったのでC/2025 A6(Lemmon)を撮るべくいつもの観測地(近くの農道わき)に出かけ機材を設置したのですが、目的の方向は厚い雲が取れず、ついには雨がパラパラ、機材をかたずけていると天頂から南方向が開けてきたのでC/2025 R2(SWAN)だけでもと機材を再設置、数枚撮ったらまた全天雲りついには雨それも本格的、あわてて機材を撤収して終了。ここのところ星が見えない日が続いている。(前田式部)



データー

   撮影日時 10/23 18:48 露出40秒

  望遠鏡 ペンタックス 75EDHF RC×0.72 f=360mm

  赤道儀 ミザール AR-1

  カメラ キャノン EOSkissX7i ISO3200

コメント

このブログの人気の投稿

Seestar S30の赤道儀モードを使ってみました

ZWOのASIカメラをAndroidスマホでモニター

非冷却カメラをスマホクーラーで冷やすⅠ