殿ダム一般開放DAY【報告】
今回は初めての試みとして日中からの参加でした。殿ダム交流館で展示と電視紙芝居を行い、夜になったら殿ダムの上で星空観察をしました。
参加スタッフは門脇さん、足利さん、宇田川さん、事務局から織部・山﨑の計5名でした。展示には今夜と同じ月齢の月の写真などを松本さんに提供していただき、夜の観察会には前田式部さんも応援にきてくださりました。
食事・休憩場所になっている交流館に展示してお客様に見てもらい、望遠鏡体験をして、夜の観察会への参加を誘導する形を狙っていましたが、望遠鏡体験が約20名、夜の観察会は4名と寂しい結果になりました。観察会はほぼ貸切だったので月のクレーターの観察や、starsense Explorerを自由に使ってもらったり、電視観望で星雲や銀河を見たりしてしっかり楽しんでもらえました✨
暑い中のスタッフ参加、展示作品提供ありがとうございました!
コメント
コメントを投稿