M31アンドロメダ銀河と白鳥座IC1318
投稿者:ASHI58
アンドロメダ銀河が見える季節になりました。SeeStars-30ではほぼ全体が写ると書いてあったのですが、やはり周辺が大分切れます。
データ:20秒×104枚のライブスタック、PixInsight BXT,NXT
白鳥座サドル周辺に位置するIC1318を撮ってみました。白鳥座は多くの赤いHαの散光星雲が多いです。
データ:20秒×110枚のライブスタック、PixInsight BXT,NXT
投稿者:ASHI58
アンドロメダ銀河が見える季節になりました。SeeStars-30ではほぼ全体が写ると書いてあったのですが、やはり周辺が大分切れます。
データ:20秒×104枚のライブスタック、PixInsight BXT,NXT
白鳥座サドル周辺に位置するIC1318を撮ってみました。白鳥座は多くの赤いHαの散光星雲が多いです。
データ:20秒×110枚のライブスタック、PixInsight BXT,NXT
コメント
コメントを投稿