さそり座のしっぽ付近の星雲
江府町 宇田川です。
6月26日夜、新月の快晴に恵まれたので、エバーランド奥大山に上がって、さそり座のしっぽ付近の星雲を撮影してみました。これらの天体は、視直径はそれなりにありますが、明るくないので、エバーランドのような空の暗いところに行くと、SeeStarS50でもより良く写せるようになります。暗い天体ばかりなので、今回は30秒露出で撮影しました。
3つともフレーミング機能は使わずそのまま撮影しています。
この度、赤道儀モードではなく、水平を調整する器具「LP-64」を導入しまして、今となってはもっと早く使えば良かった、と思いました。水平を調整するのに、しっかり0.0まで攻めることが出来ます。
NGC6334 猫の足星雲
撮影日時 2025年6月26日 22:19
露光時間 30秒×20スタック=10分
AI DENOISEとブラックポイント調整済
NGC6357 彼岸花星雲
撮影日時 2025年6月26日 22:37
露光時間 30秒×20スタック=10分
同じく、AI DENOISEとブラックポイントで調整
撮影日時 2025年6月26日 23:55
露光時間 30秒×20スタック=10分
同じく、AI DENOISEとブラックポイントで調整
コメント
コメントを投稿