やまねこ座の熊の手銀河NGC2537
投稿者:ASHI58
やまねこ座の小さな系外星雲で熊の手銀河(熊の足跡銀河(Bear's paw galaxy)とも呼ばれます)と呼ばれるNGC2537(上)と、 IC2233(下)を撮りました。このあたりは、「青色コンパクト矮小銀河(Blue Compact Dwarf Galaxy: BCD)」に分類され,活発な星生成(スターバースト)が起きていると考えられています。
IC2233は、何か光の帯が写りこんだのかと思える、ほぼ南北の方向に伸びた形で、中心バルジはほとんど目立ちません。
データ
鳥取市河原町小倉にて。2025年4月26日22:04
RASA8,IDAS NB1 Di,ASI715MC,EQ6R
15℃,ASI-PLUSガイド撮影2分×24枚、ダーク
PixInsight,GX,SPCC,BXTNXT
コメント
コメントを投稿