手作りシースタードーム










先週金曜日から撮り貯めていたシースターの写真をアップしますね

りゅう座のM102
りゅう座のNGC6543(キャッツアイ星雲)
りゅう座のNGC4236

うしかい座のNGC5529
うしかい座のNGC5533
うしかい座のNGC5248

かみのけ座のM98
かみのけ座のNGC4314

iPhoneで明るさとブラックを調整しています。

シースターのおかげでいろんな銀河や星雲を撮影させてもらえてありがたいです🙏

今日は暇だったので、シースタードームを段ボールで作ってみました。
めっちゃダサいです😅💦
でも、折りたたみ式にしたので置き場所を取らないし、光害カット出来ていいかな?🤔
おまけに、カラフルな段ボールで作ったので、真っ暗な中シースターを蹴飛ばす心配が無くていいと思います👍
ただ、シースターが邪魔に感じて星を探さなかったらいけないので、導入してから被せないといけないですね😓

                              by しゃおぽん

コメント

このブログの人気の投稿

Seestar S30の赤道儀モードを使ってみました

ZWOのASIカメラをAndroidスマホでモニター

非冷却カメラをスマホクーラーで冷やすⅠ