2025.5.20 はくちょう座・サドル付近の星野(ASIAIRのモザイク撮影機能)
今日(5月20日)の未明、AISAIRのモザイク撮影機能を使ってはくちょう座・サドル付近の星野を撮影してみました。撮影した画像を見るとPM2.5の影響でやや霞んだフレームがありました。低空ながら日付の変わった頃に昇ってきた下弦の月あかりの影響もあり、コンディションはあまり良くありません。サポートは終了していますが、モザイク合成にはマイクロソフトのICE(→こちら)が秀逸です。(月草亭)
完成画像と撮影機材(撮影カメラとガイドカメラを並列同架)
撮影データ
撮影日時 2025.5.20 2:02〜2:38 撮影地 自宅(八頭町郡家)
マウント ZWO AM-5 レンズ Carl Zeiss APO Sonnar T* 135mm F2(ケンコー スターリーナイト使用)
カメラ Nikon D810A 導入・撮影 ASIAIR(PLANモード、ISO1600・f2・45秒×10×4)
画像処理 StellaImage 10、Photoshop 2025、Image Composite Editor
(各領域の重なりは20%に、高度が一定レベル以上になるよう撮影開始時刻と撮影順を設定)
![]() |
Stella Imageでの画像処理(自動処理モードで前処理とコンポジット、デジタル現像後TIFF保存) |
Photoshopでの画像処理(モザイク合成の前のGXT適用による傾斜かぶり補正の効果) |
Image Composite Editorによるモザイク合成
(ほぼデフォルト設定どおりに4ステップ処理後JPEG保存)
Photoshopで調整中のレイヤー構成/Camera Raw Filterの等倍表示
Camera Raw Filterは画面上のパラメータの他、カラーノイズの軽減50・フリンジ軽減(紫の色相60/100・適応量2)
コメント
コメントを投稿