銀河などの作例紹介

 最近シーイングが安定してきて自宅40cmで銀河などの撮影を行いましたので紹介させていただきます。デジカメ高ISOによるお手軽自動撮影です。
松本 博久

M106

 2025.4.1 0:29~
 Sony α7Ⅲ改造カメラ 2310mmF5.8 バーダーコマコレクター
 アストロノミックCLSフィルター
 ISO12800 露出30秒X96 露出合計48分




M63

 2025.4.1 2:15~
 Sony α7Ⅲ改造カメラ 2310mmF5.8 バーダーコマコレクター
 アストロノミックCLSフィルター
 ISO12800 露出30秒X96 露出合計48分




M82

 2025.3.31 21:44~
 Sony α7Ⅲ改造カメラ 2310mmF5.8 バーダーコマコレクター
 アストロノミックCLSフィルター
 ISO12800 露出30秒X77 露出合計38.5分




M81

 2025.3.31 23:32~
 Sony α7Ⅲ改造カメラ 2310mmF5.8 バーダーコマコレクター
 アストロノミックCLSフィルター
 ISO12800 露出30秒X94 露出合計47分




M1

 2025.3.31 20:04~
 Sony α7Ⅲ改造カメラ 2310mmF5.8 バーダーコマコレクター
 アストロノミックCLSフィルター
 ISO12800 露出30秒X55 露出合計27.5分




メデューサ星雲 Sh2-274

 2025.3.31 20:44~
 Sony α7Ⅲ改造カメラ 2310mmF5.8 バーダーコマコレクター
 アストロノミックCLSフィルター
 ISO12800 露出30秒X83 露出合計41.5分

コメント

このブログの人気の投稿

Seestar S30の赤道儀モードを使ってみました

ZWOのASIカメラをAndroidスマホでモニター

非冷却カメラをスマホクーラーで冷やすⅠ