4/12未明のC/2025 F2
4/12未明にC/2025 F2を撮ってみました。この朝いつも観測している田んぼ中にいったのですが霧が濃く、引き返して湖山池畔に行ったのですがここも霧、更に引き返して少し高い所にある市営墓地の駐車場に向かった。行く途中で住宅街で道を間違え迷いながら着いて見ると霧はないが街灯が明るい、彗星の方向は木の梢が邪魔、しかし時間がない。急いで望遠鏡を組み立てていると近くの藪でゴソゴソ音が、そこで思い出した2週間ほど前にここから100m程の公園に熊が出たので注意するようにと自治会の回覧板が回ったとか。音はイノシシではないかと思いながら何とも気味が悪い。彗星が梢から顔を出した時は既に空は明るくなってきた。露出がかけれない、撮った画像は白っほい、何とか数枚撮って急いで撤収、その場を離れた。(前田 式部)
データー
撮影日時 4/12 04:35 露出20秒
望遠鏡 ペンタックス 75EDHF f=500mm
赤道儀 ミザール AR-1
カメラ キヤノン EOSkissX7i ISO3200
※ 画像:トリミング
コメント
コメントを投稿