みずがめ座のらせん星雲

                                   投稿者:ASHI58


 小さな惑星状星雲に適したカメラ,ZWO社の715MCを使ってNGC7293を撮りました。11/3は新月の快晴でしたが、水蒸気が多いせいか、透明度はもうひとつだったように思います。PLAの自作アダプターでRASA8に取り付けていて、ピントの偏りが見られます。


データ
鳥取市河原町小倉にて。2024年11月3日20:45
RASA8,IDAS NB1 Di,ASI715MC,-10℃,EQ6R
ASI-PLUSガイド撮影 3分×29枚、ダーク
,PixInsight,GX,PCC,BXT,NXT,CS,HDRMTStellaimage

コメント

このブログの人気の投稿

Seestar S30の赤道儀モードを使ってみました

ZWOのASIカメラをAndroidスマホでモニター

非冷却カメラをスマホクーラーで冷やすⅠ