冬の超大三角

 夜0時を過ぎると、南から東にかけて、冬の星座たちでにぎやかになります。今シーズンは木星と火星もいて「冬の超大三角」が話題となっています。

 11月26日0時ごろ、やっと星空で確認することができましたが、大きすぎて、ちょっとわかりにくいですね😓 でも確かに、冬の超大三角になっています😍 (Ori)


 撮影日時:2024年11月25日23時56分
 撮影機材:ニコンD7500、シグマ円形魚眼レンズ
 撮影設定:F2.8、ISO3200、露出30秒
 備  考:画像をトリミング

コメント

  1. このコメントは投稿者によって削除されました。

    返信削除
  2. すみません、投稿者は「Ori」です(文章の最後に記載しています)。撮影データを省略して申し訳ないです。ニコンD7500に円形魚眼レンズをつけ、F2.8、ISO3200、露出30秒で撮影した画像をトリミングしています。撮影日時は2024年11月25日23時56分です。

    返信削除
  3. Oriは投稿者名でしたか。編集できるので、データはコメント欄ではなく、本文中に記載しましょう。

    返信削除

コメントを投稿

このブログの人気の投稿

非冷却カメラをスマホクーラーで冷やすⅠ

ZWOのASIカメラをAndroidスマホでモニター

2024.5.3 コリメート撮影を楽しむ