GPD赤道儀をonstep化
昨年よりGPD赤道儀をオンステップ駆動してみようと構想はあったのですが、年初めよりコロナに感染、歯医者通い、など中々気分が乗らずいたのですが、この度やっと完成し撮影テストをしてみました。
機材はすべてオークションで購入した安い機材で構成してみました約13万円程。お金をかけたくない方いかがでしょうか。(ステラショット3、PCは除く)
オンステップとしたGPD赤道儀,三脚
メーカー不明の安い15㎝屈折望遠鏡F750mm(アクロマート)
6㎝のガイド鏡にQHY5LⅡM
QBPフィルター、EosX5
ステラショット3による制御,ステライメージ9で画像処理
スカイセンサーPCでの駆動ではガイドが巧く行かずあきらめていましたが、なんと安定してガイドしてくれるではあーりませんか調子に乗り色々とシャッターを切ってしまいました。短時間撮影ですが掲載致します(ISOは全て3200)。(前田 明則)
撮影日 2024年4月1日 撮影地 自宅
21:29 60″×5 NGC5194 子持ち銀河
21:07 60″x10 IC443 クラゲ星雲
20:01 60″×5 NGC1952 かに星雲
20:18 60″×5 IC410 おたまじゃくし星雲
19:35 60″×5 IC434 馬頭星雲
19:42 60″×5 M42 オリオン大星雲
コメント
コメントを投稿